日本麻酔科学会サイトへ戻る
麻酔科専門医
研修プログラム
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度、2015年度の研修プログラム
上尾中央総合病院麻酔科研修プログラム
十分な担当麻酔件数により実践力のある麻酔科医を育成します
手術室で実力を発揮できる麻酔科専門医になれます
当院は地域中核病院として急性期医療を担っており,麻酔科管理件数は約5000件あります。麻酔科専門医となるために必要な麻酔件数は当院の専門医プログラムでカバーできます。麻酔科医となって初期の4年間で大切なことは毎日の麻酔経験です。自分で考え,指導医と検討し,体を動かして得た経験は麻酔科医として一生の宝になります。それを得られるのが麻酔科専門医となるまでの期間です。当院で研修を行った麻酔科専門医はどのような場面でも対応できる麻酔科医として手術室で活躍しています。
施設サイト
プログラム詳細
基本情報
専門研修基幹施設
医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院
電話番号
048-773-1111
FAX番号
048-773-7122
担当者氏名
平田一雄
プログラム責任者氏名
平田一雄
基幹病院の種類
医育機関以外
専門研修基幹施設病床数
733
専門研修連携施設数(A)(B)合計
2
募集定員
1
該当施設
該当なし
専門研修連携施設(A)
専門研修連携施設(A)はありません
専門研修連携施設(B)
東京都
帝京大学医学部附属病院
日本大学医学部附属板橋病院
©2016 Japanese Society of Anesthesiologists.