日本麻酔科学会サイトへ戻る
麻酔科専門医
研修プログラム
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度、2015年度の研修プログラム
琉球大学医学部附属病院麻酔科専門研修プログラム
豊富な参加施設が特徴です
症例の豊富な琉球大学医学部附属病院のみならず、こども病院(県立南部医療センター・こども医療センター)や国内有数の心臓外科症例数を誇る小倉記念病院、離島医療を体験できる県立宮古病院、県立八重山病院などの多岐にわたる施設での研修が可能です。また、琉球大学医学部附属病院は集中治療、ペインクリニック(緩和ケア)、心臓血管麻酔など多くの施設認定を取得しており、豊富な指導医のもと様々な専門資格の取得を目指すことができます。ママさん麻酔科医も数多く在籍しており、状況に応じた様々な働き方で専門医取得を目指しています。
施設サイト
プログラム詳細
基本情報
専門研修基幹施設
琉球大学医学部附属病院
電話番号
098-895-3331
FAX番号
098-895-1482
担当者氏名
野口信弘
プログラム責任者氏名
垣花学
基幹病院の種類
医育機関
専門研修基幹施設病床数
600
専門研修連携施設数(A)(B)合計
18
募集定員
9
該当施設
日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本集中治療医学会専門医研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設
専門研修連携施設(A)
沖縄県
県立南部医療センター・こども医療センター
那覇市立病院
沖縄赤十字病院
浦添総合病院
大浜第一病院
県立八重山病院
中頭病院
ハートライフ病院
県立中部病院
豊見城中央病院
中部徳洲会病院
沖縄協同病院
南部徳洲会病院
福岡県
小倉記念病院
青森県
弘前大学医学部附属病院
専門研修連携施設(B)
沖縄県
県立北部病院
県立宮古病院
国立病院機構沖縄病院
©2016 Japanese Society of Anesthesiologists.